男性ホルモン 薄げ

毛深い人は薄毛になる?

【回答】 毛深い人が薄毛になるわけではありません。

毛深いけど髪がフサフサの男性

AGA(男性型脱毛症)に男性ホルモンが深く関わっていることから、一般的に「毛深い」=「男性ホルモンが多い」=「ハゲやすい」、という認識があるようです。

確かに毛深い人は男性ホルモンの分泌が多めですが、だからといって必ずしも毛深い人がハゲるわけではありません。

男性ホルモンとAGAの関係について説明しますと〜男性ホルモンであるテストステロンが酵素5αリダクターゼの作用により、DHT(ジヒドトテストステロン)に変化し、このDHTが毛乳頭の受容体と結合することでAGAが促進されることがわかっています。

酵素5αリダクターゼの数と、毛乳頭の受容体の数は個人差があり、全容は解明されていませんが遺伝等生まれつきの体質に左右されると考えられています。

つまり薄毛が促進されるには酵素5αリダクターゼと毛乳頭の受容体が多いことが条件となります。

たとえ男性ホルモンの分泌が多く毛深いとしても、酵素5αリダクターゼと毛乳頭の受容体が少なければハゲにくいということ。

逆に体毛が薄くても、酵素5αリダクターゼと毛乳頭の受容体が多ければ、薄毛になりやすいということになります。

毛深い人をよく観察してみれば、全員が薄毛ということはありません。
逆にすね毛等が薄い男性でも薄毛の人はいます。

毛深くて薄毛の人は「薄毛なのに他の部分の毛は濃くて目立つ」から、よけいにそう思われるのかもしれません。

追伸

毛深いと男性ホルモンが豊富そうと思われる一方でハゲやすいのレッテルが貼られているんですね。